長野県諏訪市に向かう高速道路。
長野県に入るあたりまでは
晴れていた空が
なかなかに どんよりしてきた。
駒ヶ岳SA から見る景色が
わりと好きなので、
ここで休憩をとる。
❝ 夏晴れの山 ❞とまではいかなかったが
わりとくっきりと山の稜線が見えた。
駒ヶ岳SA から しばらく進むと
諏訪SA がある。
なかなかの 中降りの雨。
から、本降りになってきたその時、
太陽が ⛅!
それと同時に
一瞬で 雨も小降りになり
諏訪湖をを見てみると
虹が 🌈!!
思わず、パシャリ。
「いいものを見た。」
とゴキゲンなまま
サービスエリア内の建物の中へ。
店内をひととおり見てまわり
外に出て 再度 諏訪湖に目をやると
まだ虹が。
しかも、二重の虹。
感動ひとしおに
パシャパシャと撮影していると、
同行者が ひとこと。
「光の屈折率と角度で見えるよね。」
と つぶやいた。
『うん、まぁ、そうなんだけど』
と 心でつぶやいたが、
確かに、
科学的に説明すると そうなのだろう。
だが、
感動や衝動というものは
その一言では 語りつくせない。
雨も止みかけたころ
また諏訪湖に目をやると
虹は消えていたけど
心に焼き付くような
キレイな景色が広がっていた。